
みんなのお寺、宝泉寺– category –
-
【秘仏】ほほえみ不動尊|宝泉寺の仏像
宝泉寺には、お優しいお顔の不動明王がいらしゃいます。ほほえみ不動尊です。ふだんめったに、お目にかかれることはありません。【不動明王のいかり】大悲のゆえに内心... -
摩利支天の隠れ寺、宝泉寺|由来と秘密
宝泉寺は、金沢の隠れ寺(カクレデラ)といわれています。なぜそういわれるのか、解説してみたいと思います。【摩利支天 宝泉寺】朝、外から本堂を礼拝すると、太陽を背... -
鯉のぼり
オー ジャパニーズ フィッシュ!青空を泳いでいる鯉のぼりを見て、外国人が感嘆の声をあげています。ご近所のMさんから鯉のぼりをちょうだいしました。お心づかいいただ... -
第1回火伏せまつり(2017年8月8日)〈台風接近で中止〉
【火伏せまつり発案までの経緯】2015年8月19日未明、宝泉寺の隣、木造平屋建て家屋から出火し、全焼する火事がありました。いち早く消防車が駆けつけてくださいましたが... -
石仏の宝庫、宝泉寺
宝泉寺の境内には、さまざまなかたちの石仏がおまつりされています。お地蔵さまや四国八十八箇所霊場のご本尊をかたどった石仏たちです。同じタイプの仏さまであっても... -
城下をみまもる観音さま
素敵ですね。あの観音さまは、どなたですか?境内を掃除していると、よく聞かれます。【遊戯観音=ゆげかんのん】「遊戯観音=ゆうぎかんのん」様です。仏教では「ゆげ...