第1回火伏せまつり(2017年8月8日)〈台風接近で中止〉

目次

火伏せまつり発案までの経緯

2015年8月19日未明、宝泉寺の隣、木造平屋建て家屋から出火し、全焼する火事がありました。

いち早く消防車が駆けつけてくださいましたが、子来町は道路が狭く、急な坂道(子来坂)もあり、おまけに駐車スペースも多くありません。せっかく来ていただいた消防車も数珠つなぎになるだけで、実際に放水するまで大変だったことを覚えています。

当日、風がなかったのが、せめてもの救いでした。もし風があれば、山ノ尾さんも宝泉寺も延焼していました。

今春、子来町の総会で、

「町内で火事がおこったとき、バケツリレーで初期消火するというのも一案ですね。それになにより、日頃から、防災の意識を高めておきたいです。たとえば浅野川から宝泉寺までバケツリレーをするとか、そういったイベントをしながら、地域の連携を高めたいですね」

と、提案申し上げたところ、前町内会長の武田先生(北陸大学)が、さっそく卯辰山麓地区まちづくり協議会さんに持ちかけられました。

そして現実のものとなりました。それが火伏せまつりのはじまりです。みなさまには心より感謝申し上げます。

火事は、本当に怖いです。あってはならないことです。

及ばずながら、小生も、みなさまと力を合わせ、大切な町並みを末長く守り伝えてゆくお手伝いをいたしたいと思っています。

重伝建地区で家屋全焼

金沢「卯辰山麓」、女性けが

19日午前1時4分ごろ、金沢市東山1丁目の家屋から出火、木造平屋建ての建物が全焼し、約1時間50分後に消し止めた。家屋は重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)の「卯辰山麓」にあり、屋内で就寝中だった女性(38)が逃げ出す際に両足にする傷を負い、救急搬送された。

家屋は、伝統的建造物とは異なる一般的建造物に区分けされている。金沢東署によると、女性は数日前から家屋に寝泊まりしており、煙に気付き119番通報した。同署と市消防局は19日午前から実況見分し、出火原因を調べている。

同署や市によると1922(大正11)年建造の元喫茶店で、アトリエに改装予定だった。家屋は都内の法人が所有し、演劇関係者がよく出入りしていたという。

炎を上げる家屋=19日午前1時22分、金沢市東山1丁目

(北國新聞 2015年8月19日)
2015年8月19日『北国新聞』

第1回火伏せまつりは、台風接近で中止

台風5号
台風5号 (ノルー・NORU)2017年08月07日13:45発表
中止ののお知らせ
中止ののお知らせ
火伏せまつり
第1回火伏せまつり(2017年8月8日)パンフレット
金沢 摩利支天 宝泉寺 オンマリシエイソワカ
目次